2020年飛び初め!!

新年あけましておめでとうございます。
本年も安全第一で活動して参ります。
宜しくお願い申し上げます。

2020年最初のフライトは岐阜・静岡の両支部からもメンバーが多数参加。20名以上で賑やかなお正月恒例の連続フライトの一日目となりました。

当初晴れの予報でしたが、思いのほか雲が広がるのが早く、滞空できるコンディションにはなかなかならず。時折捕まえるサーマルもグライダーが全周入れない小さな物ばかり。暫くは練習生の訓練フライトが中心の状態が続きます。

そんな中今日は冬休み中の中高生クラブ員安藤さんと榊原さんもフライトに参加。新春の岡崎の空でのフライトを楽しんでいました。

さて、なかなか日が射さない河川敷。じっとしているとジンワリ冷えてきちゃいます。そんな中のお楽しみだったのが佐藤さん手作りの豚汁!熱々で美味しい豚汁が冷えた身体に染みてます。佐藤さん、ありがとうございました!!

そしてなぜかず~~~っと鍋の番をしてくれた金城さんもお疲れ様でしたっ!!

時間の都合で全員が2フライトとはいきませんできたが、最終時限の16:00まで飛んで計27発。明日も良い天気になりそうなので、存分に飛べるようにクラブ員の皆様、参加を是非っ!!!
【オマケ】


フライト終了後、岐阜支部の本田さん金城さん、佐々木教官と私の4人でプチ新年会。タイ料理をお腹いっぱい頂きました。うまかった~♪
(渡)

