久しぶりに青空の下

今日は久しぶりに朝から晴れた日曜日とあって、20名を超えるクラブ員が集まりました。

しかし残念なことに、かねての予定通りデュオディスカスが整備に入り、複座はブラニクの1機のみ。更に曳航索の入れ替えもあって、フライト開始が11時と遅れてしまいました。練習生のみなさんには優先で飛んでもらいましたが、ベテラン勢には全員廻すことできずでした。

その分溜まっていた仕事は、格納庫での機体整備や工具の改良、浜北支部の吉澤さんに来て頂き、複座2機のVHF無線機を更新などを進められました。。

フライトの方は、予定が伸びていたLS6のVHF無線検査飛行完了。また風の変わり目にASK23で上がった塚本さんがピストチェンジの合間を利用して唯一の1時間越え。

練習生の松村さんはブラニクでソロフライト稼ぎ。同じく鈴木辰さんが、ASK23で16時ちょうどに上がって無難に撤収フライトをこなしていました。

飛び始めが遅くなっても、秋晴れの空を楽しめた1日になりました。
(中)

