夏空の下、ようこそ!おめでとう!おかえりなさい!
梅雨明け宣言はまだ出ませんが、終日晴れの予報。新しい暑さ対策モードで参加のクラブ員もちらほらといる中、朝一番の作業は、トーストウインチのドラムを外してブレーキオイル漏れの清掃。手早く1時間足らずで終了です。
今日も北側発航で10時過ぎには発航開始。稼主任教官が北米出張とのことで、今日は横井教官に応援参加して頂きました。
フライトの方はお昼ごろまでは結構積雲も沸いていて、滞空モードが続きました。
午後になるとやや渋くなってきましたが、そんな中で今日は渡邊隆夫さんの御次男夫婦が訪問され、椴山教官の後席で息子さんが体験搭乗。ガリガリ君の差し入れも頂き、つかの間の涼をとれました。
午後遅くにはなってしまいましたが、林君がデュオでディスカスチェックフライトを受け、初ディスカスフライトを危なげなく達成しました。とても操縦しやすく好感触だったようです。
そして、最後のトピックスは、長期の海外駐在を終えた小柳さんが10年ぶりの岡崎来訪。早速デュオでのフライトを楽しんでもらい正会員として復帰されました。
(中)